歯と歯肉 いじめてませんか?

  
  みなさんは、毎日、歯を磨きますか?
 ただ、なんとなく行っている歯磨き、間違っていませんか?
  いつもの歯磨きで歯や歯肉をキズつけてしまうことがあるのです。

  どうして歯・歯肉をキズつけてしまうの?と疑問に思う方もいらっしゃるのではないでしょうか?正しい歯ブラシや磨き方であれば、キズをつけることはありませんが、かための歯ブラシで磨いたり、強い力で大きく磨くと歯肉をキズつけてしまい痛みがでたり、もしくは、歯肉が下がって歯の根元が見えてきたりもします。さらに同じような歯磨きを続けていると、歯の根元がすり減ってしまい、冷たいものがしみる知覚過敏症になってしまいます。


歯磨きのキズ
    
上の写真は、歯ブラシによってできたキズです。

せっかく歯磨きしているのに、歯や歯肉をキズつけてしまっては、歯や歯肉がかわいそうです。歯や歯肉のためにも適切な歯ブラシの選び方、磨き方が必要になってきます。

普段、使う歯ブラシのオススメはやわらかくてコシのある歯ブラシです。
歯ブラシの毛先がそらない程度の力で磨き、小刻みに磨きましょう。


   

 キズをつける前に歯科医院で自分に合った歯ブラシや磨き方をチェックしてもらっては、いかがでしょうか?

もしも、すでに歯肉にキズがあったり、歯の根元がすりへっていることを確認したら、一刻も早い歯科医院への来院が必要です。 当院では、歯科衛生士が歯ブラシをかたいものからやわらかいものに変えたりなど、個人にあった歯ブラシの選び方、 歯磨きの方法について、わかりやすくご説明させていただきます。キズは、なかなか治りませんし、とても時間がかかりますので、歯科医院へ行きましょう。
 
  歯と歯肉を大切にどうぞ。





        歯科衛生士   田中絵里子

埼玉県さいたま市浦和区 入江歯科医院 TOP
歯科衛生士サイト TOP