教えて歯医者さん! ー 与野駅徒歩二分 埼玉県さいたま市のインプラント治療なら入江歯科医院
24hネット予約 電話予約
(通話無料)
インプラント治療
無料説明会
教えて歯医者さん! column

歯ぎしりの改善方法

歯ぎしりの改善方法

他人との睡眠で気になるのは、寝言・いびき・歯ぎしりではないでしょうか。特に隣で寝る人からすると嫌な騒音でしかない歯ぎしりですが、歯ぎしりをしている本人の歯には大きな負担がかかっているのです。

あまりに強い力で歯ぎしりを繰り返すと、最悪の場合、歯を失う原因になってしまいます。現代医学でも歯ぎしりの原因は解明されていませんが、ストレスや歯並びの悪さ、噛み合わせ、顎関節症による影響など、さまざまな要因が考えられています。

歯ぎしりは、ギリギリと大きな歯ぎしり音がする「グラインディング」、音はそれほどまでではないものの歯に強い力がかかる食いしばり行為の「クレンチング」、上下の歯を噛み合わせる行為でカチカチと小さな音を出す「タッピング」の3種類に大別されます。

この3種類の歯ぎしりのうち、「グラインディング」はギリギリとした大きな歯ぎしり音を出すことが最も多いようです。歯ぎしりを長期間継続すると、さまざまな症状が現れるとされています。まず歯に現れる症状としては、こすり合うことで歯が削れて短くなってしまうケース、強い力で噛むことで歯根膜が損傷して痛みを感じるケースです。
また、虫歯治療で施術した詰め物が取れたり割れたりすることもあります。さらには、歯の歯冠部と根の境目が削れて知覚過敏になったり、最悪の場合は神経が死んでしまうこともあります。

上記のような歯に影響が出る場合は、患者様本人が痛みや違和感を覚えて歯科クリニックを受診し、自身が歯ぎしりをしていることに気づくケースがほとんどです。そのため、酷くなる前に治療を開始することが可能です。しかし、歯ぎしりの行為自体を完治させることは難しいため、治療は対処療法となります。

代表的な治療としては、ボトックスによる治療、噛むための筋肉マッサージ、マウスピースによる治療、噛み合わせの治療、歯ぎしり用マウスピースの使用などが挙げられます。どの治療方法が改善につながるかは人によって異なりますので、歯科クリニックで判断致します。

歯ぎしりにお悩みの方は、さいたま市の入江歯科医院までお気軽にご相談ください。

最新記事

カテゴリー

月別アーカイブ

CLINIC
TREATMENT
BLOG