新着一覧
第38回関東甲信越インプラント学会
2月10日、11日と新宿京王プラザにて開催された日本口腔インプラント学会関東甲信越支部学術大会に参加してきました。昨今問題となっているインプラントの歯周病を始めその予防法や対策、インプラント自体の力学...
最近のできごと
こんにちは、柳沢です。前回の更新から間が開いてしまい、すみません。少し前の事になりますが、昨年の12月16日は埼玉インプラント研究会コロキウムに入江歯科医院の皆で参加してきました。会員の先生方の症例発...
「しか」と「ぶた」
皆さんこんにちは。歯科医師の佐々木です。2018年4月から1年間コースの歯周病の講習会に参加していますので今回はそのお話をさせて頂きます。勉強会では、学術的な講義、症例の検討や実習などをしています。実...
日本口腔インプラント学会
先日、大阪で行われた日本口腔インプラント学会の学術大会に参加してきました。入江歯科医院からは、院長、副院長、悦子さんをはじめ歯科医師、衛生士合わせて9人で参加しました。当日はそれぞれ聴きたい講演や気に...
産業歯科医取得
先日、日本歯科医師会主催の産業歯科医研修会に参加してきました。産業歯科医とは一定の有害な業務に従事する者に対し健康診断を行う歯科医師のことを言います。有害な業務とは酸系・弗化水素・リン系が発散する仕事...
イエテボリ大学スクーリング、カリソルブ・ペリソルブ認定講習会
こんにちは。歯科医師の佐々木です。7月1日に、慶野先生、中山先生と一緒に「イエテボリ大学スクーリング、カリソルブ・ペリソルブ認定講習会」に参加してきました。カリソルブというのは、スウェーデンで開発され...
初めての豪華客船
こんにちは。栁沢です。先日、初めて豪華客船を見ました!!横浜に行ったので海を見に行ってみたら、偶然、出港直前のところに遭遇したんです。船内では船旅の心得について説明しているようです…。ロープが外されま...
はじめまして、歯科医師の中山です。
はじめまして、歯科医師の中山です。昨年度までは大学病院に勤務していましたが、4月からこの入江歯科医院にやって参りました。実は、学生時代にも趣味でブログを書いていた時期がありその当時は、私的な内容を書け...
祝・御結婚、Dr栁沢改めDr上田
先日、入江歯科医院唯一の女医である栁沢先生の結婚披露宴に参加してきました。天候が荒れるとの予報もありましたが、大きな崩れもなくとても穏やかな気候の元執り行われ、まるで新郎新婦の新生活の門出を祝ってくれ...